サンデー創業50周年記念 特別企画サイト

サンデー創業50周年記念 フォトコンテスト 第1回 テーマ「サンデーとの夏の思い出」 応募期間 2025年7月1日(火)〜7月31日(木)

サンデー創業50周年記念
フォトコンテスト開催!

サンデーは今年で創業50周年。
この度、50周年を記念してフォトコンテストを開催いたします!
テーマは「サンデーとの夏の思い出」。
あなたとサンデーの、思い出の一枚をお待ちしています。

入賞者に選ばれた方には、素敵な賞品をプレゼントいたします。
応募は下記の応募フォームまたはInstagramから。
皆さまのご参加をお待ちしています。

第1回テーマ

「サンデーとの夏の思い出」

「サンデーとの夏の思い出」写真を大募集!
あなたの心に残るサンデーとの夏のひとコマを教えてください。※Zoomore・GATERA・DayPROの写真も対象です。

例えばこんな写真

「10年前、近所にサンデーができた日の家族写真」、「サンデーで買ったビニールプールで孫と遊んだ夏の日」、
「Zoomoreで買ったおもちゃで遊ぶかわいいワンちゃん」、「サンデーの工作教室に参加したときの一枚」など

  • サンプル写真
  • サンプル写真
  • サンプル写真

※写真はイメージです

募集期間
2025年7月1日(火)〜2025年7月31日(木)
選考・当選通知
2025年8月1日(金)〜2025年8月21日(木)
結果発表
2025年8月22日(金)〜2026年4月30日(木)本キャンペーンページにて発表いたします。
賞品
各賞に選ばれた方にギフトカード+オリジナルエコバッグを進呈いたします。
  • ■サンデー大賞‥5万円分(1名様)
  • ■優秀賞‥1万円分(3名様)
  • ■特別賞‥5千円分(6名様) <特別賞内容>
    DIY工作賞/ガーデニング賞/サイクル賞/
    ペット賞/アウトドア賞/シーズン賞/
    サンデー愛賞
サンデー ギフトカード オリジナルエコバッグ
応募方法
下記のWebフォームまたはInstagramからご応募ください。
応募規約
下記の「応募規約」を必ずお読みください。
応募された場合、規約にご同意いただいたものとみなします。

応募方法

Instagram による応募

  1. ①サンデー公式のInstagram アカウントをフォロー
  2. ②応募期間内に写真を投稿 指定のハッシュタグをつけて、作品コメントと共にテーマに沿った写真を投稿してください。
    必須項目
    ・ハッシュタグ
    「#サンデーフォトコン2025夏」
    ・作品に関しての思い出やコメント
    自由項目
    ・よく利用する店舗のハッシュタグ
    (例)「#サンデー青森浜田店」

※当選された方には、当選のご連絡と賞品の発送手続のため、Instagram ダイレクトメッセージを通してご連絡いたします。

Webからのご応募

こちらのフォームよりご応募ください。

応募規約

写真加工について

画像調整は、あくまでもオリジナル画像の魅力を引き立てたり、カメラの特性によって見た目と異なる雰囲気に写った映像を自然な印象に修正することを目的としたものは可としますが、下記項目に該当する作品は入選対象外とします。

  • 異なる場面を合成したもの
  • 画面に写っていたものを消去すること
  • 補正の範囲を超えた色彩の演出・変換、極端にトリミングされた作品
応募作品の著作権・使用権について

応募作品の著作権およびそれと同等の権利は、応募者に帰属するものとします。弊社は応募作品は下記の目的において無償で使用する権利を有します。※入賞作品は主に以下の目的で使用します。

発表誌上・WEBへの掲載、表紙での使用
弊社の取り組みを紹介するパンフレットや紙面、WEBサイト、ニュースリリース、店舗掲示、各種媒体への掲載、掲示、公表、複製、発表、公衆送信、展示、印刷、領布及び上映など

応募についての注意事項
  • 同一または類似作品が規模の大小に拘わらず、他のコンテストなどに応募中または応募予定、あるいは過去に入賞して画 像が確認できる作品は応募できません。
  • 被写体の肖像権侵害などの責任は負いかねます。万一、第三者と紛争が生じた際は、応募者自身の責任と費用負担によって解決していただきます。
  • 応募者本人が撮影し、すべての著作権を有しているものに限ります。他人の名前を使用した場合は失格になります。
  • 個人情報(氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど)を撮影したもの、または特定できるものは応募できません。
  • 故意、過失を問わず法律、公序良俗に反するもの、及び恐れのあるものは応募できません。
  • 他人のプライバシーを侵害するもの及び著作権を侵害するものは応募できません。
  • 他人を差別する、もしくは誹謗中傷するなど、名誉や社会的信用を損なうものは応募できません。
  • 他人や応募者以外が所有する著作権、知的財産権その他一切の権利を侵害するもの及びその恐れのあるものは応募できません。
  • 未成年者に害を及ぼすもの及びその恐れのあるものは応募できません。
  • 一般的に立入禁止区域と指定されている場所で撮影されたものは応募できません。
  • 商業用と判断できる広告意図がある作品、宣伝を目的とした作品、その他勧誘を目的とする作品は応募できません。
  • 被写体が人物の場合、ご応募に際しては、必ず写っている方全員の承諾をいただいてください。また、被写体が未成年の場合は、親権者の承諾が必要です。
  • 作品の取り扱いについては最善の注意を払いますが、データ送信中の事故、損傷および紛失等につきましては、主催者及び、共催者側では一切の責任を負いません。
  • 主催者及び、共催者は、ネットワークの不具合、コンピューターウイルスの影響及び、サーバーへの不正アクセスなど主催者及び、共催者の支配のおよばない事態及び、それに関連して生じた応募者の損害等について、一切の責任を負いません。
  • 本コンテストへのご応募に関連して応募者が何らかの損害を被った場合であっても、主催者及び、共催者側に故意または重過失のある場合を除き、主催者及び、共催者は一切その責任を負いません。
    ※入賞決定後に違反が判明した場合は、入賞を取り消しさせていただく場合がございます。
  • 応募期間中何度でも応募することができますが、同アカウントおよび同一住所、同一人物の受賞は1つまでとさせていただきます。
  • 海外にお住まいの方も応募は可能ですが、賞品発送は日本国内のみとなります。

【Instagramから応募する場合】

下記に該当する場合、その投稿をキャンペーンページに反映することができないため、応募対象外となります。ご注意ください。

  • アカウントの非公開
  • 投稿に指定のハッシュタグが入っていない。
  • 写真を入れた投稿に返信(リプライ)でコンテストのハッシュタグをつけた場合。
  • 応募期間前に投稿された写真に対象ハッシュタグを追加した場合。

下記に該当する場合、審査対象外となりますのでご注意ください。

サンデーの公式アカウントをフォローしていない場合。(受賞のご連絡や賞品の発送を行うことができないため。)

個人情報の管理・保護について
  • 当選者から提供された個人情報については、本キャンペーン事務局運用者にて適切に管理させていただきます。
  • 外部への流出防止だけでなく、情報の紛失、破壊、改ざんの危険や外部からの不正なアクセス等の危険に対し、適切かつ合理的な安全対策を実施し、当選者の個人情報の保護に努めます。
  • 当選者様の確認及び賞品発送以外に、お預かりしました個人情報を、お客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはございません。(法令などにより開示・提供を認められた場合を除く)
  • お客様の個人情報は事務局にて管理させていただき、当該キャンペーン運営に必要な期間保有した後、適切な方法で破棄いたします。

【管理責任者】株式会社サンデー
〒039-1166 青森県八戸市根城六丁目22番10号
代表取締役 大南 淳二

個人情報の取り扱いに関しては、当社のプライバシーポリシーに従うものとします。
株式会社サンデーのプライバシーポリシーはこちら

その他注意事項

※本注意事項は、コンテスト運用にあたり主催者により予告なく変更される場合がございます。賞品の受領に係る税金および手数料は、受賞者の負担となります。本コンテストの審査の過程や結果に関するお問い合わせおよびクレームには一切応じかねます。

了解事項

ご応募の時点で、応募者は本応募要項に記載の諸条件に同意したものとみなします。
本応募要項に明記されていない事項については、主催者が最終的な決定権を持つものとします。主催者の決定に同意できないときは、応募者は、ご応募を撤回することができます。なお、ご応募の撤回 にともなう費用は、すべて応募者の負担となります。
主催者は、ネットワークの不具合、コンピューターウイルスの影響およびサーバーへの不正アクセスなど主催者の支配の及ばない理由により、本コンテストの円滑な運営、安全性、審査における公正性等を損なうと判断したときは、作品応募受付の全部または一部を中止または延期することがあります。予めご了承ください。

よくあるご質問

サンデー創業50周年記念フォトコンテストの
よくある質問はこちら

お問合せは以下のお問合せフォームから
お願いいたします。

※お問い合わせの際は、「@es-cam.com」のドメインを受信許可するようにご設定ください。

※各お問い合わせの通信費はお客さま負担となります。

※お問い合わせへのご対応は、3営業日程度(土日祝日を除く)かかることがございますのでご容赦ください。